• Home
  • Ameblo

海外留学&子育てブログ

海外での研究と生活記録

2016.09.19 21:15

日用品の購入②

こっちにきてからネットの掲示板を利用して引越し予定の方の自転車や家具を安く購入している海外では日本人のつながりがとてもありがたいなって本当に思う結構良い家具や自転車が安い値段で購入できる結構、競争は激しいみたいだけど掲示板をチェックして早めにコンタクトを取るのとあとはタイミングな...

2016.09.19 21:05

研究準備

今日からPRE実験を開始装置の操作を教えてもらいながら一通りの作業を行った台湾でも使用した機会がたくさんあったけどそのときは先生が組み立てた設定だっからちゃんと覚えていなかった今回のためにもそのときに習えば良かったと後悔明日はCPのリハセンターの実験を見学に行く予定徐々に進んでい...

2016.09.17 22:49

アパート探し

コペンハーゲンでアパートを探すのは大変と聞いていたけど本当に大変だったデンマークでは2年間居住すると所有権が発生するらしく2年以上の滞在では家を購入する人が多いとかもちろん現地の人は家を購入するわけで業者さんは売買が主な仕事になるので賃貸にはあまり力をいれていないとのことなので、...

2016.09.17 22:23

日用品の購入

デンマークにはスーツケース3つで来たのでほとんど家具も日用品もない状態でのスタート最初はゲストハウスに入れてくれたから助かったけどいまはアパート暮らしを開始したからほとんど何もないなので、今日は家族で買い物に出かけた同僚に教えてもらった安い生活用品のお店でJYSKにいった日本のニ...

2016.09.17 00:44

金曜日のラボ

今日は朝に朝食会があったあるとは聞いていたけどどんな雰囲気なのかわからずそれでも自己紹介をしてねって言われてからドキドキしてたけど担当制で全員分の朝ご飯を準備してラボのみんなで一緒に食べるという感じだったボスは忙しい人だけどきっとこういう雰囲気を大事にしているのだろうと思った日本...

2016.09.14 23:03

大学での活動開始

今日は朝9時から大学で研究ミーティングだったボスも含めて5人で研究の展望や進捗を話し合ったこれまで大学院では研究ミーティングをしたことがなかったからとっても新鮮で、これが研究室での研究活動かと感激!当たり前のことなのかもしれないけどこれまで研究をしてきて初めての経験ボスは資金を持...

2016.09.12 21:28

留学開始

ジェットコースターのような日々を過ごしているうちに留学が開始してしまった。。。今日で留学開始から12日目デンマークに来てすぐにドイツに学会発表で移動したりでバタバタして疲れもピーク本当に家族には申し訳ない昨日は長男が喘息発作と蕁麻疹で持参の薬で対応今日は次男が何だか風邪気味…みん...

2016.05.05 12:42

第2子誕生

昨日、第2子が生まれた母子ともに元気で良かった良かった今回も立ち会えたけど子供が生まれたときは本当に感動する父親としてがんばらなきゃなって気になるし妻を大事にしないといけないなって気持ちになれるこれからいろいろなことがあると思うけど家族を守っていけるようにがんばっていかなきゃな留...

2016.05.02 13:57

生まれる間近

今日は妻に出産の兆候があったようであと2・3日で出産になりそう今日は長男が午後から高熱を出して病院に行ったり妻が陣痛ぽい感じがすると言って準備したりバタバタした1日だったそろそろ名前を決めないといけないと思いつついくつか候補は上げみたけどまだまだ迷い中長男のときもすごく考えただけ...

2016.05.01 15:00

久しぶりの更新

日本に帰ってきて案の定更新がストップしてしまったすでにGWに突入して第2子の誕生までもう少しデンマークへのVISA申請のために留学先にメールしたら秘書さんが辞めていた…教授が対応してくれているけど大学からのVISAの記載が必要だから返信待ちとりあえずは自分のVISAだけ取得して妻...

2016.03.22 16:03

修正再投稿①

国内雑誌に出して査読の返事がきた論文を修正し再投稿したCorresponding authorだからかなり気合入れて修正の指導をしたから1か月くらいかかってしまった良い返事が来ることを待つのみ筆頭の子はこれで2本目の論文になると思う臨床と大学院で忙しいだろうけど本当によく頑張って...

2016.03.20 14:44

恐竜博

今日は息子と2人で上野の国立科学博物館まで恐竜博2016に行ってきた妻からは3連休だから混んでるんじゃない?って言われたけどそんなに人が来ないんじゃないかなって思ってたらむちゃくちゃ人が多くて昼過ぎでも入場制限かかっていた

Copyright © 2025 海外留学&子育てブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう