台湾31日目
今日も朝から夕方まで実験
何とか実験の目途がだったから良かった
あとは丁寧に実験を継続して良い結果が出るのを待つのみ
台湾に来て短期間で1つの研究を行わせてもらっているけど
とても良い経験になっていると思う
留学で何が学べるのかなって思っていたときもあるけど
来てみると新しい発見や日本だけではできない大きなつながりができる
残すところあと10日間楽しんで研究したい
今日はLabの教授と少しだけ会話したけど
日本人は働き過ぎだねって言われた
ここのLabはたしかにみんな17時には帰るけど
研究もしているみたいだし論文も出している
やっぱり無駄な仕事が少ないのと分業がしっかりしている気がする
ここのリサーチアシスタントの人たちは
みんな看護師だってのも昨日初めて知った
それぞれ目的があって看護師からリサーチアシスタントになったみたいだけど
日本でも看護師さんで子育てで忙しいとか夜勤が嫌だとか
そういう人にリサーチアシスタントで来てもらうのはありな気がする
ただスタッフの人はここの病院が特別だって言ってたけど
0コメント