今日の出来事①

今日は土曜日だけど

指導をしてくれている先生と会うために

定期的なミーティング(参勤交代のような、笑)


もう先生との付き合いも長いから

たいぶ気楽に雑談しながら

次の研究や新しいアイデアなどを話をしたりする


大学院に入った時には

かなり険悪な関係だったけど

いまではかなり仲が良くなった


たまに理不尽なことを言うけど

優しさなのだと思う


今回のミーティングでは

次回の実験内容についてと

その研究を終わっている研究と合わせて

先生がeditorをする特別号の海外雑誌に投稿するという話に

また論文を書く期限ができてしまったけど

これくらい決まらないと腰が重いから

ちょうど良い


午後からは数年ぶりに所属教室の全体勉強会に参加

目的は留学先の情報を先生に教えてもらうことだったけど

今年度で栄転する先生の講演も聞けて

参加して良かった


その先生とは全くかかわったことがないけど

先生のこれまでの経歴や後輩へのメッセージはとても勉強になった

なかでも、『守破離』という言葉は初めて聞いたけど

とても納得がいくし大事なことだと思った


それと『どんな環境でも花を咲かせる』ということ

これって本当に大事なことだなって感動した


今後、後輩に何か言う時に使おう(笑)


海外留学&子育てブログ

海外での研究と生活記録

0コメント

  • 1000 / 1000