台湾5日目

今日で研究室にお邪魔してから3日目

PRE実験を何回か行わせてもらってプロトコールを修正

自分が行う予定の研究は

あまり台湾では行っていないらしく

被験者は少し痛いのを我慢してやってくれる

とてもとても感謝しかない


自分でも新しい介入を受けたら

あまりの衝撃に目が覚めた…

これは本当にできるのか明日も調整


ここの病院の先生方は帰るのがむちゃくちゃ早い

みんな17時と同時に帰宅する

もちろん科によっても違うんだろうけど

だらだらと長く仕事をしているのは本当に日本人だけなのかもしれない…

見習いたいけどたぶん無理


きっとデンマークでもそんな生活なんだろうと考えると慣れるか心配


3歳の息子が生まれてくる子供と同じ申年が良いと言い続けるので

今日は帰りにスタバで仕事をするついで

またマグカップを買った

息子と生まれてくる子供の2人が喜んでくれたらうれしいな


海外留学&子育てブログ

海外での研究と生活記録

0コメント

  • 1000 / 1000