台湾36日目
さすがに昨日は発表準備に追われて
更新できなった
発表は無事に?終了して良かった
教授や医師の先生たちが質問してくれて
他のスタッフ曰く盛り上がって良い発表だったよって言ってくれた
自分的には相変わらず英語だとだめだなった反省しかない
いつも反省しかなくて進歩しているのか不明だけど
もっと英語でプレゼンする機会を増やして練習をたくさんするにかぎる
終わったらみんなで写真撮影と賞状をくれた
すごく良い記念になった
自分の人生で短期間で台湾にきて研究をするのは
もう難しいだろうなって思うけど
できればまた来てみたい
終わってからもスタッフの人たちが気にかけてくれて
元宵っていうおしるこ風のスイーツをごちそうしてくれた
旧正月の時期に食べるものらしい
おしること違うのは餅というより白玉の中に
ピーナツとかゴマを甘くしたものがはっていた
実験は残り明日と明後日に2人ずつとって終了予定
ほんと台湾の人達と家族のおかげでここまでこれた
あと日本で指導してくれている先生と教授もだ
まずはこの恩が返せるように論文を書かなければ
その先はもっと自分が能力をもって恩返ししよう
少し疲れたけど次は留学のVISA申請と依頼原稿の執筆
あと来週のオランダの学会準備もだ
なかなか終わりはみえない…
0コメント